担当者の引き継ぎ

担当者の引き継ぎ

(ごちクルBusiness)この操作はオーナー権限のみ実行できます。
※管理者・メンバーの場合の操作は本ページ下部「管理者権限の場合」「メンバー権限の場合」をご確認ください。

オーナー権限の場合
異動や退職等で別の担当者へ引き継ぎを行いたい場合に引き継ぎ機能をご活用ください。
権限・所属グループ・請求に関するお知らせメールの宛先の設定を別のユーザーに追加することができます。

1.ごちクルBusiness管理TOPから 引き継ぎ をクリック


2.「誰から」に引き継ぎ元のユーザーメールアドレスを入力
※入力できるユーザーは1名のみです。


3.「誰へ」に引き継ぎ先のユーザーメールアドレスを入力
ビジネスアカウントに所属しているユーザーのみ選択できます(複数選択可)。
未参加のユーザーを指定したい場合は招待よりユーザーをビジネスアカウントに招待してください。
権限は、上位権限になる場合にのみ変更されます。
例)
「誰から」オーナー →「誰へ」メンバー の場合、「誰へ」に設定したユーザーの権限はオーナー権限になります。
「誰から」管理者 →「誰へ」オーナー の場合、「誰へ」に設定したユーザーの権限は変更されません。



4. 「確認」をクリック


5. 「実行」をクリック

「誰から」に設定したユーザーの設定情報(権限、所属グループ、請求に関するメールの宛先設定)
が「誰へ」に設定したユーザーへ追加されます。
「誰へ」に設定したユーザーは、実行前に所属していたグループもそのまま残ります。
権限は上位権限になる場合にのみ変更されます。



管理者権限の場合
オーナー権限を持つユーザーに担当者の引き継ぎを実行していただくか、
ご自身の設定状況を確認し、手動で引き継ぎ先のユーザーに同じ設定をして頂く必要があります。
ご自身の設定はユーザー > ユーザー詳細画面にてご確認いただけます。

メンバー権限の場合
メンバー権限の場合は設定変更ができないため
オーナー権限を持つユーザーに担当者の引き継ぎを実行していただく必要があります。
Powered by Helpfeel